17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

庄内町議会 2021-03-04 03月04日-03号

今後につきましても町、各テナント観光協会、新産業創造協議会、6次産業化工房利用者がお互いに連携することによって相乗効果を発揮し、その整備目的であります産業振興雇用の創出、中心市街地活性化に向けて、取り組むということを町としては強力に支援してまいりたいと考えております。私からは以上でございます。 ◆13番(五十嵐啓一議員) それでは、第1項目目から2回目の質問をさせていただきます。

庄内町議会 2020-09-03 09月03日-03号

その中でやくけっちゃーのという奥田シェフからの監修のもとに、オープン以来地元産の野菜や豚肉を活用した料理の提供、産直及び6次産業化工房との連携によって6次産業化推進とか産業振興に貢献したものだと考えております。 そういった状況でこれまでやってきたわけでありますが、この度レストランとしては廃業されたということであります。

庄内町議会 2018-03-07 03月07日-02号

次に、(25)小さな拠点(立谷沢地区整備事業では、6次産業化工房エリア機械器具整備工事費といたしまして2,300万円、消耗品事務室用机等備品購入費といたしまして394万円、また、移住体験住居エリア食器類等消耗品家電製品等備品に加え、空調設備設置整備費といたしまして229万9,000円を、それぞれ計上しております。 

庄内町議会 2015-06-10 06月10日-02号

商工観光課課長補佐小林裕之) 県の新しい制度の呼びかけ、また提案等につきましては、新産業創造館クラッセ」の整備とともに、6次産業化工房利用にかかわる人たちへの周知、制度の要望をいただきまして、農林課を通じて県の方に報告させていただいたと。その後、新制度ができた後には、農林課の方から新制度ができた旨を会員の方にこちらの方から再度フィードバックさせていただいたという経緯がございます。

庄内町議会 2014-12-09 12月09日-01号

商工観光課課長補佐 最初に、このB棟有機ELを設置する理由といたしましては、今現在、半年過ぎて、こちらのB棟、6次産業化工房への見学、来館者につきましては、事前に予約をいただいた方についてはすべてご案内をいたしまして説明をしているところでございますが、テナントに買い物、6次産業化工房目的とせず来館していただく方につきましては、入口の方までは足を運んでいただいてはおりますが、それ以降、中に一歩入

庄内町議会 2013-12-13 12月13日-03号

ただし、6次産業化工房共同利用加工場等につきましては庄内産の米ですとか、有効に活用、また、PRするために製粉機等を導入しながら米粉等利用した特産品開発製造には力を入れていくというような形で考えております。 ◆12番(清野等議員) 結局、米、ご飯というよりも、加工という方にスライドしたというニュアンスに受け取らざるを得ません。それはそれでヒットすればそれなのかなと思います。 

庄内町議会 2013-03-18 03月18日-05号

ただ、先程言いました、私、2年間のテストケースというのは、指定管理者までのノウハウができるまでということでございまして、それぞれの施設の運営については入居される専門の方、あるいは6次産業化工房については専門員とか支援員とか、先に話しました国の厚労省事業を入れながら、そういう専門的な方を育てていくということで考えておりますので、館長が調整役ということでどうでしょうかということで考えております。 

庄内町議会 2013-03-06 03月06日-02号

農林業」につきましては、「日本一農業を応援するまちづくり」として、「おいしい米の里づくり」、「品質世界一の花の町」を目指し、おいしい米のルーツ「亀ノ尾」や増築した種苗センターなどのメリットを前面に生かした産業振興や「新産業創造館」の6次産業化工房等の整備に合わせまして、国の雇用対策に呼応しながら強力に推進をしてまいりたいと思います。

庄内町議会 2012-06-13 06月13日-02号

また、2月6日から3月30日までの申し込み期間とし、調査しました6次産業化工房利用希望調査の最終結果はどのようなものだったのかも併せてお伺いいたします。以上で1回目の質問とさせていただきます。 ◎町長 それでは、上野幸美議員の方にお答えを申し上げたいと思います。 まずは1点目の「地域おこし協力隊」についてでありますが、これについては、今、議員がおっしゃられたとおりだと思います。

庄内町議会 2012-06-12 06月12日-01号

(2)6次産業化推進について [検証の結果]  ア 計画中の新産業創造館の6次産業化工房、共同利用設備等については、情報提供利用推奨に努めており、平成24年度は6次産業化ビジネスセミナー加工特産品製造実習セミナーを計画している。 工房共同利用施設については利用側のニーズに沿った内容で整備すべきである。  

庄内町議会 2012-03-08 03月08日-03号

ア.B棟「6次産業化工房利用希望調査状況について、どのような状況か。単なる問い合わせが多いのか、積極的な希望が多い状況なのか。また、先日も昨年は4回開催されたと聞きますが、「6次産業仲間の会」ではどのような意見が出されて、どのような盛り上がりとなっているのか。その中からの希望状況はどのような状況なのか。

庄内町議会 2011-12-15 12月15日-02号

今後、既に意思表示をいただいている方も含めまして、さらに6次産業化工房等の利用意向調査票というものを作りまして、その集約をしていきたいなというふうに考えております。具体的には先日の全員協議会の中でもお問い合わせなり、参加希望件数はお話をいたしましたが、今現在、参加希望なり、問い合わせをいただいている件数といたしましては15件でございます。

庄内町議会 2011-09-09 09月09日-03号

商工観光課長補佐 情報交換におきまして様々意見が出されておりますが、それを集計し、分析してみますと、案で示した新産業創造館の各エリアごと、食のアンテナレストランですとか、体験工房、6次産業化工房貸オフィスというような形で分類してみますと、特に多く出された意見につきましては、6次産業化工房という部分についての意見が大変多く出ております。 

  • 1